平成23年3月末の交通事故発生状況

平成23年3月末の交通事故発生状況──全国

項目 人数・件数 対前年比
死者数
1,066人   ―29人(―2.6%)
発生件数
165,689件 -7,365件(-4.3%)
負傷者数
203,313人
-9,620人(-4.5%)

 (※ 発生件数・負傷者数は概数)

 

年齢層別死者数 23年3月末

2~3月と死亡事故が増加

●3月末現在の全国の交通事故死者数は1066人で、前年より29人減少していますが、3月中だけでみると、前年より17人(4.7%)増加しています。

 今年に入って死者数が減少したのは、1月の57人減のみで、その後2月から死亡事故の増加傾向が続いています。

 

高齢者の死者が51%を超える

●年齢層別にみると、65歳以上の死者数が548人で構成率は51.4%を占め、次いで50~59歳の117人(11.0%)、60~64歳の100人(9.4%)の順となっています。

●状態別では、歩行中の死者数が432人でトップ(40.5%)を占め、次いで自動車乗車中333人、自転車乗用中137人の順となっています。

 

歩行中死者の7割弱が高齢者

●とくに65歳以上の高齢者の死者数が多い状態別は「歩行中」で、432人中301人が高齢歩行者の被害であり構成率は69.7%を占めている。

 

飲酒運転の死亡事故が増加

●飲酒ありの死亡事故件数は、前年同期に比べ9件増加(18.4%)している。内訳をみると、酒酔い運転による死亡事故が5件増、酒気帯び(0.25以上)が4件増のほか、基準値以下(0.15未満)が7件増などが目立っている(酒気帯び(0.25未満)4件減)。

 

地方では 死者大半 高齢者

●都道府県別にみた高齢者死者数の割合では、島根県100%、高知県75.0%、福島県73.3%、長崎県72.7%、新潟県・栃木県70.4%などが目立っています。高齢者死者割合が60%以上を超えた都道府県が17県あります。

 ●都道府県別の発生状況については、下表を参照。データが必要な方は下記のエクセルファイルをダウンロードしてください。

(元データについては、警察庁のWEBサイトを参照)

平成23年3月末の交通事故発生状況(都道府県別)
jikoshisya201103.xls
Microsoft Excel 34.5 KB
平成23年2月末の交通事故発生状況(都道府県別)

交通事故防止に有効な教育教材を発売中!

 

 シンク出版では事業所等での交通事故防止教育に役立つ教育教材を出版・販売しています。

 ご希望の方には無料サンプルをお送りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月21日(火)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。