ウインカーを確実に使おう

ウインカー

 最近、進路変更をするときウインカー(方向指示器)を出さない車が増えたような気がします。とくに何車線もある道路で、スルスルと忍者のように忍び寄ってきて、合図も何もなしにサッと前に入る車がいます。


 また、車線の真ん中ではなく、少しこちらの車線寄りを走っているので、「進路変更したいのかな?」と思って見ていると、案の定、ウインカー無しでズルズルと進路変更してくる車がいます。 


 運転は自分一人でしているのではなく、道路にいる他の車と共同でしているという意識を持たないから、合図を出さずに平気で進路変更をしてしまうのでしょう。さほど危険な速度が出ている訳ではないので、本人には別に悪気はなさそうです。でも、こんな運転をしている人は、いずれ事故を起こすか、追突事故などを起こされることになります。


 たとえば、周りのドライバーが何らかの理由で余裕がなくて、合図のない車の進路変更に気づかない場合がありますし、ウインカーを出さずに進路変更をしようとすると、自分自身で安全確認をするタイミングがなくなり、進路変更先の車と衝突する危険性が大幅に高まります。


 どんな進路変更でも必ずウインカーを出し、周りや後方の車にしっかりと意思表示するとともに、進路変更先の状況を十分に確認する習慣をつけてください。

(2011.8.31更新)

■トラックドライバーの教育ツール

 貨物自動車向けテキスト「運行管理者のためのドライバー教育ツール」は、指導・監督の指針12項目にそった内容で編集されています。

 点呼時や安全教育の機会をとらえて、簡単に12項目について指導できるようにイラスト中心とした内容になっています。

 

 言葉だけでは伝わりにくい安全運転の知識や注意事項も、イラストがあればより具体的に危険ポイントをイメージすることができます。また、付属の教育記録簿を使用すれば、そのまま指導・監督の記録として保存できます。

 

 2017年に道路交通法改正によって導入された中型自動車免許の内容もわかりやすく解説しています。

 

【詳しくはこちら】

過去の朝礼話題 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理
今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月6日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。