雨の夜、横断歩道は事故多発地点

雨で横断歩道が見えなくなる
雨で横断歩道が見えなくなる

 雨の日の夜、道路上で歩行者にとって、非常に危険な場所はどこかわかりますか?実は、安全なはずの横断歩道上を横断しているときなのです。

 茨城県警察本部が行った過去5年間の調査では、雨天時の昼夜別歩行者死亡事故は夜間が89%と圧倒的に多く、その多くが道路横断中でした。
 昼間はさすがに横断歩行者がいると車は減速することが多く、脇見運転でもしていない限り、歩行者の存在を見落とすことは多くありません。

 

 しかし夜間は発見が遅れます。特に、雨の夜間では道路標示のペイントが濡れて判別できにくくなり、横断歩道の存在が見落とされ、さらに、暗い歩道から横断を始める歩行者も見えにくいのでドライバーは横断を予測していません。
 このため、歩行者は横断歩道なら安全だと思って横断するのにもかかわらず、車に見落とされて、はねられ死亡する例が少なくないのです。

 最近は、道路標示ペイントなどが改良され、雨の夜間でも視認性の落ちない素材も開発されていますので、横断歩道が見える道路もありますが、すべてが改良されているわけではありません。

 

 夜間運転で雨が降って路面が濡れてきたら、自分が「道路標示を見落とすかもしれない」という危険意識をもって、スピードを落とし、路面上の横断歩行者に十分に注意して走行しましょう。

(2012.3.29更新)

交通事故防止教材のご案内

「当てられた!」自分が交通事故の被害者だと思っていたら、過失相殺で思わぬ損害賠償を請求されることが……。

 

もらい事故でもこれだけの過失がある」は、たとえ「もらい事故」と思われるような事故でも、実際には大きな過失割合が発生するとともに、高額の損害賠償が生じた判例を紹介しています。

 

「もらい事故だから仕方がない!」という意識を改め、事故防止の重要性を学ぶ教育教材です。

詳しくはこちら

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月6日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。