現在、平成23年度から始まった第9次交通安全基本計画(平成27年度まで5年間)の2年目に突入しています。
では、この計画で示された目標達成数値をご存じでしょうか。発表された当初は、マスコミも報道しますので、何となく覚えていても、1年もたつとすっかりと忘れてしまいますね。
改めて、目標値を示すと次のようになります。
年間死者数の3,000人以下というのは、平成22年度の死者数が4,863人ですから、約38%も減少させなければなりません。また、死傷者数の70万人以下というのは、平成22年度が90万1,071人ですから、約22%も減少させなければなりません。
23年度は、死者数4,612人(前年比5.2%減)、負傷者数85万4,493人(前年比4.7%減)で、前年に比べて5%程度減少しており、今年に入っても順調に減少しています。しかし、平成27年度までに目標数値を達成するには、毎年7~8%の削減が必要と言われていますので、このままでは目標を達成するには厳しいものがあります。
交通事故防止は、運転者の心がけ次第です。27年度までに目標が達成できるように一人ひとりが数値目標を意識して、安全運転を実行して頑張りましょう。
季節に応じた教育ができる危険予測訓練教育ツール
「危険予測訓練12か月」は交通場面の危険だけではなく、運転者の心理に潜む危険も予測する新しいタイプの危険予測訓練ツールです。
季節特有の危険要素を取り入れた問題場面を12か月分(12シート)用意していますので、時宣に応じた危険予測訓練を実施することができます。