遮断機の下りた踏切進入の事故に注意しよう

   皆さんは、「遮断機の下りた踏切進入の事故に注意しよう」というと、遮断機の下りた踏切に進入するわけがないだろう、と思われるかもしれません。
 しかし、最近は遮断機の下りた踏切に進入して、列車と衝突する事故が起こっていますので注意してください。
 
 さる11月27日午後10時15分ごろ、福岡県飯塚市のJR筑豊線の踏切で、子どもを塾に迎えに行く途中だった女性(49歳)が運転する軽乗用車が遮断機が下りたままの踏切に進入し、列車と接触して死亡する事故が起こっています。
 また、12月13日午前8時50分ごろ、群馬県前橋市の上毛電気鉄道の踏切で、男性会社員(29歳)が運転する乗用車が遮断機の下りた踏切に進入して列車と衝突する事故が起きています。
 男性は「遮断機が下りていたのには気づいたが、間に合わなかった」と話しているということです。
 
 この二つの事故は、遮断機の下りた踏切を無理やり通過しようとして事故になったのではなく、何か考え事していてボンヤリとしていたか、先の信号を見るなど他に意識が向いていて手前の遮断機に気づくのが遅れたのではないかと思います。
 
 先にある信号を見ていて、信号が青のうちに通過しようと考えたりすると、手前の踏切を見落としたりします。踏切がある場所では、意識を集中して、警報機が鳴っていないか、遮断機が下りていないかを確実に確認するようにしましょう。

(シンク出版株式会社 2012.12.18更新)

運行管理者・配車担当者のための実務手帳

 シンク出版の「運行管理者手帳」は、管理者として知っておきたい知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめ、1冊の手帳に収録しています。

 

 カレンダーやメモ欄も記入欄を多く設けていますので、スケジュール管理も万全です。

 また、月々の交通に関する行事や、安全スローガン、日出・日入の時刻も掲載しています。

 

 専用WEBサイトから、一部の掲載資料のダウンロードが可能です。

 

 【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月6日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。