冬でも注意!エコノミークラス症候群

 エコノミークラス症候群と言えば、飛行機のなかの乾燥した狭い空間のなかで、長時間同じ姿勢で座っているとき発症するために、この名前が付けられたことはよくご存じだと思います。
 最近では、東日本大震災などで車に避難して生活しているときにも発症するケースもあり、車のなかで避難生活する際の危険性も指摘されています。
 
 エコノミークラス症候群に対する注意は、これだけではないようです。兵庫医科大学の服部教授らは、冬の運転時にも注意が必要だと訴えています。
 
 冬の車内のなかは、乾燥した空気のなかでほとんど姿勢を変えずに座っているので、飛行機のなかに似ているといます。しかも、冬場は夏と違って水分補給の意識が薄いので、知らないうちに脱水症状が進み、危険な状態になることがあるというのです。
 冬場は寒いので、トイレに行くのを億劫がって水分摂取を控えたり、車外で身体を動かさない人も多いのですが、冬場のドライブでも、1~2時間ごとに休憩をとって身体を動かし、こまめな水分補給をすすめています。
 
 これから、スキー等に出かける際には、エコノミークラス症候群にも十分に気をつけてください。

*エコノミークラス症候群
 正式には「急性肺動脈血栓塞栓症」。飛行機や車の中など旅行中に起こりやすい深部静脈血栓症で、長時間の下肢圧迫により足の静脈に付着していた血栓が、席を立つとき肺に上り肺の血管を詰まらせて、急性の肺動脈塞栓症が起こる症状をさします。

追突事故防止指導教材のご案内

 最も多い事故形態である追突事故を防止しましょう!

 

 教育用小冊子「自分で気づこう!!追突事故の危険」は、7つの事故事例をもとに自身の運転をチェックして、どんな追突事故を起こす危険があるかを自覚することができます。

 「わき見」「思い込み」「漫然運転」による追突事故防止に効果的な教育教材です。

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月6日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。