幼児のための交通安全絵本

■聞いて 読んで 身につく──全6巻シリーズ

 

◆この本のねらい

 

  交通評論家の矢橋昇氏が文章を担当し、絵本作家の武村理峰子さんが楽しい絵を描いた、幼児のための交通安全絵本です。

 

 交通事故の怖さを強調するだけでは、幼児のための交通安全教育とは言えません。

 矢橋さんは「子どもに対する交通安全教育は、ただ『信号を守りなさい』『飛び出してはいけません』と言い聞かせるだけではなく、道路の上で自分の安全を守り、他の人にも迷惑や危害を及ぼさないための気配りを実行できるようしてあげることです。そのような社会生活を行う上での気配りを大切に思う気持ちを育み、歳相応に理解させて身につけさせていくことが重要です。

 交通の場も一つの社会であり、今後、子どもたちが多くの人と関わって生きていく上で大切な『社会性』を養うために大切な分野です」と考えています。

 

 ですから、この絵本シリーズは、事故防止に必要な知識だけでなく、乗り物や交通場面に出合ったときの子どもの素直な気持ちを題材にして、子どもなりに自己責任や他者への配慮の大切さを感じ取ってもらえるように工夫してあります。

 

 読み聞かせなら4才程度から、自分で読むなら小学校低学年から利用できます。

 家庭での読書だけでなく、保育園、幼稚園、小学校の図書室などの蔵書としても評判を得ていますが、地域に対する交通安全活動の一環として、企業が地元の小学校などに配布している例もあります。

 

【絵本の内容】

聞いて 読んで 身につく 交通安全絵本〈1〉

いそがない、いそがない

 

 明るく元気なたけしくんは、町じゅうの人気もの。ある日、となりのまもるくんといっしょに、広場へあそびに行くことにしました…。

 まもるくんは、おかあさんの言いつけをまもり道路を走りません。ところがたけしくんは、道路を走ったり、飛び出したり、あぶないことをしてばかり。さて、たけしくんたちは、ぶじに、広場へたどりつけるでしょうか?

 道路での振る舞い方、安全な通行方法の基本について話します。

聞いて 読んで 身につく 交通安全絵本〈2〉

みーつけた、みーつけた

 

 公園で、仲良くかくれんぼ。赤いセーターのりさちゃん、黄色いシャツのしんちゃん。ベンチの後ろに隠れたり、植え込みの陰に隠れたり。でも、すぐに見つかってしまいます。ところが、あれれ?まもるくんだけはどうしても見つかりません。いったいどこに、上手に隠れたのでしょう?

 そのうちに、暗くなったからたいへん。まもるくんは、家へ帰ろうと急ぐのですが…。よく見ること、周りからもちゃんと見えていることの大切さを伝えます。

聞いて 読んで 身につく 交通安全絵本〈3〉

さわがない、さわがない

 

 お父さんの運転で、キャンプ場までドライブ。たけしくんと、兄のさとしくんは大喜び。でも、周りの車に、次々と追い越されて不満です。チャイルドシートに座って、じっとしているのも、とてもたいくつになって「ねぇお父さん、どうしてもっと、早く走らないの?」 「ねぇお母さん、どうしてチャイルドシートから降りちゃいけないの?」

 二人の質問にお母さんは説明してくれました…。車に乗せてもらうときのマナーを学びます。

聞いて 読んで 身につく 交通安全絵本〈4〉

いけた、いけた

 

 今日は、さとしくんの、初めての一人旅です。バスに乗って、電車に乗って、となり町のおじいちゃんの家まで行くのです。「平気だよ!」と、胸を はって家を出たものの、本当は不安です。ちゃんとバスに乗れるかな?まちがえずに電車に乗れるかな?乗りすごしたらどうしよう?「周りの人に迷惑をかけないように」って、お母さんは言ってたっけ…。

 公共の乗物でのマナーと安全確保を学びます。

聞いて 読んで 身につく 交通安全絵本〈5〉

のれた、のれた

 

 お父さんに教えてもらって、まもるくんは、やっと上手に自転車に乗れるようになりました。たけしくんたちが、「いっしょに遊ぼう」と、自転車で迎えにきました。でも、おとうさんは、まだ道路でのることをゆるしてくれません。そのかわり、とてもおもしろい「自転車あそび」を教えてくれることになり ました。

 それは、ほんとうに上手な自転車に乗れる人だけができる、「おそのり競走」でした…。歩行や自転車に関するルールを身につけます。

聞いて 読んで 身につく 交通安全絵本〈6〉

よごさない、よごさない

 

 お母さんと、ショッピングセンターまでお買物。れいこちゃんは、お母さんとしっかりと手をつないで、出かけました。道路には、お店のかんばんや、 自転車、いろんな荷物がたくさん置かれています。道路に花を飾っている家がありました。とってもきれいです。

 だけどお母さんは、「ほんとうは、道路に、物を置くのはよくないのよ」と言います。道路愛護の意識を高めます。

申込み・問合せ

 

◆お申込みをされる方は、直接下記発行元=人間社=にご連絡ください。

 矢橋昇・構成/文  武村理峰子・絵

 各巻 定価¥ 1,470(税込)

 大型本(サイズ30 x 21.4 x 1.0 cm

 ISBN-10: 4931388310,  4931388329,  4931388337,

       4931388345,  4931388353,  4931388361

 発行者 株式会社 人間社

     〒464-0850 千種区今池1丁目6-13 今池スタービル2F

            TEL 052-731-2121  fax 052-731-2122

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

11月22日(金)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。