朝夕は逆光による目のくらみに注意しよう

 最近、日の出の時間が遅くなり、日没時間は早くなっています。太陽の軌道が傾いて光の角度が低くなり、車のなかにも日が入りやすくなっています。このため、マイカー通勤時に車を動かしていて朝日が目に入ったり、夕刻に得意先から帰社するとき夕日が目に入るといったことはありませんか?
 季節の移り変わりで同じ時間帯でも日の光が変化すると、運転に支障をきたすことがあります。

 さる10月21日に、栃木県那須塩原市で通勤途上の乗用車が小学生の集団登校の列に突っ込み、小学3年生の男児(8歳)が手首を骨折する大ケガをしました。乗用車を運転していた会社員(42歳)は、「朝日が目に入って前がよく見えなかった」と供述しています。目が眩んだとき、停止していればよかったのに運転を続けたために進路を誤ったようです。

 朝日や夕日が目に入るのは、僅かな時間帯ですし、走る方角が変われば問題はなくなります。つまり、少し我慢すれば楽に見通せるようになりますので、光が目に入るとき無理に走行することは危険です。
 サンバイザーなどで光を遮断しても眩しくて見えにくいならば、徐行するか一時停止して、目の前の状況が確認できるまで待ちましょう。
 見えにくいと感じながら漫然と走行すると、この事例のような事故を起こすことになりますので、注意してください。

(2013.10.23更新 シンク出版株式会社)

■トラック・バス「運行管理者手帳」好評発売中!

 運行管理に必要な情報を厳選して収録した、トラック版・バス版の「運行管理者手帳」を好評発売中です。 

 

 一部の資料については専用WEBサイトからより詳しいデータをダウンロードしていただけます。

 

 カレンダー機能も充実していますのでスケジュール管理も快適に行っていただくことができます。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

11月25日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。