高速道路では「故障車有」の表示板に注意

 高速道路では、事故や故障で停止している車両の周りを歩いている人を後続車が跳ねる事故が少なくないのですが、当然のことながら運転者側の前方不注視が原因となっています。
 
 交通事故総合分析センターによりますと、平成15年から24年までに高速道路上で発生した人対車両の死亡事故を起こした運転者は208人いますが、そのうちの180人(86.5%)は「漫然運転」や「わき見」などの前方不注視による歩行者の「発見の遅れ」が要因となっています。
 
 「考え事・漫然運転をしていた」「ラジオ・ステレオを聞いていた」「居眠りをしていた」などの「漫然運転」のほか、「他の車・歩行者にわき見をしていた」「バックミラー・ドアミラーを見ていた」「道・案内標示を探していた」などの「わき見運転」によって歩行者を見落としたり、歩行者の発見が遅れたりしているのです。
 
 高速道路では、故障車や事故車がいるときには電光表示板に「○キロ先 故障車有注意」などの情報が出ます。高速道路は、交差道路もなく単調な運転になりがちで「わき見」をしたり、「漫然運転」に陥りやすいのですが、そういう表示板の情報を見落とさないようにしてください。

 

(シンク出版株式会社 2014.9.26更新)

■追突事故防止指導教材のご案内

 多発する追突事故の原因の多くは、わき見や漫然運転など運転者のうっかりミスであり、事故防止対策には、運転者の追突原因に対する気づきが重要です。

 

 教育用小冊子「自分で気づこう!!追突事故の危険」は、7つの事故事例をもとに自分自身の運転態度をチェックすることができ、「わき見」「思い込み」「漫然運転」による追突防止のための有効な教育教材となっています。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

12月23日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。