コンビニの通り抜けはやめよう

 交差点を左折するときに、左側の角にコンビニがあり、前方の信号が赤だった場合、信号待ちをするのを嫌ってコンビニの駐車場へ入ってそのまま交差道路へ抜ける人がいます。
 
 こういうときの運転者は、悪いことをしているという気持ちが働くせいか、早く抜けようと焦っていることが多く、そのため進行方向しか見ておらず、コンビニの駐車車両の死角から出てくる人を見落としたりすることがあります。
 
 さる2月3日、長野県内のコンビニ内の駐車場で女性店員が店の入り口に向かって歩いていたところ、駐車場に入ってきた軽乗用車にはねられる事故があり、跳ねた車は救助をせずにそのまま逃走しました。

 

 このコンビニは、国道沿いの交差点に面していることから、赤信号などの際に通り抜けようとする車があとを絶たないということで、軽乗用車も通り抜けようとしたのではないかとみられています。

 少しの信号待ちの時間を節約するために、交差点の角のコンビニを通り抜けるのはマナー違反です。事故が起きる可能性も高くなりますので、絶対にやめてください。

 

(シンク出版株式会社 2015.2.12更新)

■「指導・監督の指針」にそった乗務員教育ツール

 貨物自動車向けテキスト「運行管理者のドライバー教育ツール」は、指導・監督の指針12項目にそった内容で編集されています。

 点呼時や安全教育の機会をとらえて、簡単に12項目について指導できるようにイラストを中心とした内容になっています。

 

 言葉だけでは伝わりにくい安全運転の知識や注意事項も、イラストがあればより具体的に危険ポイントをイメージすることができます。なお、本書付属の教育記録簿を使用すれば、そのまま指導・監督の記録として保存できます。

 

 2017年改正指針に準拠し、道路交通法改正によって導入された中型自動車免許の内容もわかりやすく解説しています。

 

【詳しくはこちら】

 

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

12月23日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。