車を運転していると、ささいなことでイライラすることがありますよね。
そのイライラした感情を抱えたままで運転していると、危険な要因を見落としたり、無理な運転をしたりして事故になる危険が高まるのは分かっているのですが、なかなかコントロールできずに引きずってしまいます。
では、そもそもなぜ人間は起こったりイライラするのでしょうか。
怒りの原因としてはいろいろあると思いますが、ほとんどは自分が立てた「予定が狂う」ことが大きな要因となっています。
相手に「こういう風に動いてほしい」と思っているのに、相手がそのとおりに動いてくれないと、とたんに怒りが生じてイライラするのです。
たとえば、前方の左端に止まっている車が急に自車の前に発進してきたとします。車を運転している側からすると、まさか自分の前に発進してくると思っていませんから、予想に反した相手の行動に怒ったりイライラしたりするのです。
交通の場面では、相手の車や人が自分の予想に反して行動することがよくあります。
相手の行動を自分勝手なストーリーを作って運転していると、相手の行動にイライラしますから、相手の行動を自分の都合のよいように決めないようにすることが重要です。
(シンク出版株式会社 2015.6.5更新)
事故の原因を突き詰めていくと、その背景には「前車が割り込んできたのでカッとして、つい、車間距離を詰めて追いかけてしまった」など、運転者の危険な心理が潜んでいます。
自己診断テスト「運転者心理に潜む危険をチェックしよう」は、日頃の運転を振り返り、48の質問に「ハイ」「イイエ」で答えていただくと、運転者心理に潜む6つの危険について診断することができます。