運転中に体調異変を感じたら無理をせずに休憩を

 昨年9月26日、神奈川県平塚市の小田原厚木道路で故障して停車中の工事用作業車に観光バスが追突し、乗客ら16人が重軽傷を負うという事故がありました。
 
 その後の調べで、観光バスの男性ドライバー(57歳)が運転中に体調不良が生じたために起きたことが明らかになりました。


 ドライバーは神奈川県警の聴取に対して「体調が優れず、前方の作業車に気づくのが遅れた」と供述しており、事故後の検査でも「心疾患」が見つかりました。


 ドライバーが体調に異変を感じてから事故を起こすまで数分間あったため、その間に車を止めて休憩をとるなどしていれば事故は防げたとみられています。

 最近のニュースを見ていますと、ドライバーが運転中に体調を崩して事故になるケースがよくあります。運転中に体調が悪くなるということは、運転に集中できなくなるということですから、事故になる可能性が非常に高くなります。

 運転中に少しでも体調に異変を感じたら、運転を続行せずにできるだけ早く安全な場所に車を止めて、休憩をとるようにしてください。

(シンク出版株式会社 2015.7.17更新)

■交通事故に結びつきやすい健康リスクをチェック



小冊子「健康管理と安全運転」は、運転者が健康管理を徹底していなかったために発生したと思われる、重大事故等の6つの事例をマンガで紹介しています。

 

各事例の右頁では、垰田和史滋賀医科大学准教授(医学博士)の監修のもと、日々気を付けなければならない健康管理のポイントをわかりやすく解説しています。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月6日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。