運転中にスマホ画面を見るのは非常に危険

写真はイメージです。文中の事故とは直接関係ありません
写真はイメージです。文中の事故とは直接関係ありません

 運転中に携帯電話で通話していて漫然運転に陥り事故を起こす例は少なくありませんが、最近、スマートフォン画面を見ていてわき見運転をするケースも目立っています。

 

 さる12月12日午前9時ごろ、鳥取県倉吉市内の県道で、交差点の青信号にしたがって横断歩道を渡っていた歩行者2人が右折進行してきたワゴン車にはねられる事故が発生し、1人が死亡、1人が重傷を負いました。

 

 警察は運転者の女性(36歳)を現行犯逮捕しましたが、女性は「スマートフォンの画面を見ていて、歩行者に気づかなかった」とわき見運転を認める供述をしています。

 

 交差点でわき見をすることは非常に危険であり、言い訳のしようのない過失ですが、運転中にスマートフォンをカーナビゲーション代わりに使用したり、メールなどを読んでいるドライバーも多く、画面へのわき見をしている人も多いのでないかと気になります。

 

 スマートフォンのメール確認などは安全な場所で停止して行うようにしてください。また、カーナビとして使う場合は、専用の取付用具を購入してダッシュボードに固定し、音声案内を中心に使用するようにしましょう。

 

(シンク出版株式会社 2015.12.22更新) 

■教育用ビデオ「危険!自動車運転中のスマホ~事故発生のメカニズム」

 

 運転者に過失のある死亡事故原因の1、2位を占めるのが漫然運転と脇見運転です。その脇見運転のなかで問題になっているのが、スマートフォンを見ながら運転する「運転スマホ」です。

 

 本作品は、事故の再現映像や実験映像などで、「運転スマホ」の危険性を科学的に検証しています。

 車載カメラが捉えや危険映像や専門家の解説などを織り交ぜながら、「運転スマホ」の危険と安全運転の大切さを訴える安全運転教育DVDです。

 

 

【詳しくはこちら】

 

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月6日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。