事故処理車も違反運転を見逃しません

写真はイメージです
写真はイメージです

 報道によりますと、大阪府警高速隊では高速道路の交通量が増える年末年始に、交通違反の取締りに事故処理車を初めて導入したことが明らかになりました。
 
 事故処理車というと、ワゴンタイプの車で交通事故の発生時などに後続車の誘導などに使われているので、ほとんどのドライバーは「事故処理車は違反切符を切らない」という思い込みがあります。
 
 高速道路を走行しているドライバーは、高速道路でパトカーを見ると自然とスピードが落としたりしますが、事故処理車を見てもあまり警戒をしないようで、違反切符を交付され、「えっ、まさか」と驚くドライバーは少なくなかったということでした。
 
 事故処理車が交通違反の取締りにあたるという取組みは、これからは大阪府警だけでなく全国の高速隊に拡がっていくのではないかと思います。

 パトカーを見ると警戒する、事故処理車は警戒しないというのは、スピード超過や携帯電話の使用など何かしらのルール違反をしているからに他なりません。
 違反運転をしていなければ、パトカーや事故処理車がいても気にする必要がないわけですから、警戒する必要のない安全な運転を心がけるようにしてください。

(シンク出版株式会社 2016.1.8更新)

 

■運転に悪影響を与える感情や行動をコントロールできていますか?

自己診断テスト「安全運転・自己コントロールレベル診断」は、運転に悪影響を与える感情や行動を、どの程度自己コントロールできているかを診断できるチェックテストです。

 

具体的に自己コントロールができていない要素に気づくことで、安全運転に結びつけていただくことができます。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月6日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。