体調が悪いときは運転しない勇気を

 今年の5月3日に神戸市のJR三ノ宮駅前で、乗用車を運転していた63歳の男性が意識を失って暴走し、歩行者5人をはねて重軽傷を負わせるという事故がありました。

 

 神戸地検は8月22日、事故を起こした男性を自動車運転処罰法違反(過失運転傷害)ではなく、より罰則の重い危険運転傷害罪で起訴しました。

 

 男性は、昨年も2回の事故を起こしており、「事故直前の記憶がない」と供述したことや当時通院中で服薬していたことなどから、てんかんの診断を受けたことはなかったが、突然意識を失う症状を自覚していたと判断したものです。

 

 こうしたニュースを見て不思議に感じるのは、昨年も2回事故を起こし、突然意識を失う症状を自覚している人が、なぜ車を運転したのかということです。

 

 車を運転している途中に、突然意識を失うことほど恐ろしいことはありません。意識をなくした運転者を乗せた車は、すぐに「走る凶器」に早変わりをして人を殺してしまう可能性があるあるからです。車を運転する人はこうした意識を強く持つべきだと思います。

 

 運転する前に少しでも自分の体調面で不安を感じたら、車を運転しないという勇気を持つことが大切です。

(シンク出版株式会社 2016.8.30更新)

■マンガでわかる「運転における健康リスク」

 小冊子「健康管理と安全運転」は、ドライバーの健康管理が徹底されていなかったために発生したと思われる、健康起因重大事故など6つの事例をマンガで紹介しています。

 

 各事例のマンガの右ページでは、垰田和史 滋賀医科大学准教授(医学博士)の監修のもと、日々気をつけなければならない健康管理のポイントをわかりやすく解説しています。

 

 ドライバーに健康管理の重要性を自覚させるには最適の小冊子です。

 

詳しくはこちら

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月6日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。