合流は譲り合いの精神で

 さる3月2日午後0時50分ごろ、横浜市保土ケ谷区の路上で合流を巡ってトラブルになり、合流しようとした男性が相手の車のフロントガラスをゴルフクラブでたたいて破壊させ、運転者の顔などもクラブで殴り、全治1週間のけがを負わせたとして逮捕されました。

 

 合流を巡っては、強引に入ろうとする車と入れさせまいとする車との間でトラブルになることがよくあります。

 

 その背景にあるのは、お互いが意地を張って譲り合うという精神がないことにあります。

 

 確かに、合流車が合図もなく強引に合流してくると、合流されるほうとしては腹が立つのはわかります。しかし、そこで意地を張って入れさせまいとすると、事故を起こすだけでなく、事例のようなトラブルを招く恐れがあります。

 

 合流のときは、一台ずつファスナー合流を心がければ、相手も気持ちを逆なですることも少なくなりますし、さらに重要なことは相手の目を見て「入れさせてください」とアイコンタクトを心がけることです。

 

 合流するときは、お互いに意地を張らずに譲り合いの精神を心がけてください。

 

(シンク出版株式会社 2017.3.14更新)

■非接触の事故でも、過失責任を問われることがある

小冊子「接触していなくても大きな事故の責任がある」は、たとえ他車や他人と直接接触していなくても、大きな責任を問われた6事例を取り上げ、ドライバーに警鐘を鳴らす教育教材です。

 

それぞれの事例は運転者の責任を考える問題形式になっており、参加型の教材となっていますので、講習会等でもご活用いただけます。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月6日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。