狭い踏切では無理にすれ違わない

写真はイメージです。文中の事故とは関係ありません
写真はイメージです。文中の事故とは関係ありません

 さる3月27日午後4時20分頃、香川県高松市のJR線の踏切で、乗用車と特急列車が衝突し、はずみで対向の軽乗用車に衝突する事故がありました。

 

 この踏切は幅が約3mしかなく、車同士がすれ違うことができないほどでした。

 

 先に踏切に進入した乗用車の男性運転者が、車から降りて対向してきた軽乗用車の女性運転者にバックするように求めているうちに列車が来て衝突したものです。

 

 なぜ、軽乗用車の女性が狭い踏切ですれ違おうとしたのかわかりませんが、たとえすれ違いができると判断したとしても、一歩ハンドル操作を間違えれば脱輪する危険がありますので、絶対に無理をしてはいけません。

 

 踏切を通過するときには、まず踏切の中で停止する危険性があるかないかを考えなければなりません。そして、少しでもそのリスクがあるのなら、踏切に進入しないことです。

 

 この事例のような狭い踏切で先に対向車が来ていたら、無理に進入せずに手前で止まってやり過ごすのが基本です。

 

(シンク出版株式会社 2017.4.3更新)

■非接触の事故でも、過失責任を問われることがある

小冊子「接触していなくても大きな事故の責任がある」は、たとえ他車や他人と直接接触していなくても、大きな責任を問われた6事例を取り上げ、ドライバーに警鐘を鳴らす教育教材です。

 

それぞれの事例は運転者の責任を考える問題形式になっており、参加型の教材となっていますので、講習会等でもご活用いただけます。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月6日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。