バックして道路を横切るときは慎重に - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

バックして道路を横切るときは慎重に

 さる9月6日午前11時すぎ、徳島県つるぎ町の県道で道路沿いの住宅に車庫入れをするためバックしていた軽乗用車と、右側から走ってきた自転車が衝突し、自転車に乗っていた女性が死亡する事故がありました。

 

 事故の現場は、住宅地を通る幅員約6mの1車線道路で、軽乗用車を運転していた男性は、自宅の向かい側にある神社の敷地にいったん車を乗り入れた後、バックで県道を横断して車庫に入れていたということです。

 

 警察では、軽乗用車を運転していた男性がバックする際に右側の安全確認が不十分だったと見ています。

 

 この事例をみるまでもなく、バックして道路を横切る運転は危険を伴います。

 というのは、前進して道路を横切るときは、左右から来る車や自転車の安全確認ができるのですが、バックの場合には運転席から後方を見るようになるため、左右の様子があまり確認できないからです。

 そのため、スピードを出してバックしていると道路上を走行してくる車や自転車を見落とし、衝突することになります。

 

 バックで道路を横切るときには、歩くようなスピードで慎重な運転をしてください。

 

(シンク出版株式会社 2017.9.14更新)

■2018年版 トラック・バス運行管理者手帳を発売

2018年版「トラック運行管理者手帳」、「バス運行管理者手帳」の発売を開始しました。

 

両手帳とも、運行管理のために知っておかなければならない知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめて1冊に収録しています。

 

2018年版よりカバーにペンホルダーと「免許取得時期による運転可能車両」の一覧表を記載した下敷きを追加し、ますます便利になりました。

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示