割り込まれてもカッとしない

 最近、他車の行動に腹を立てた車が乱暴な運転をして、事故やトラブルに結びついた例がよく報道されています。

 

 皆さんも、危険な割込みなどをする車がいた時、カッとして抜き返してやろうかと感じることはありませんか?

 

 誰でもこうした心理に陥る危険性があることが、交通心理学の研究でも明らかになっています。

 

 小川和久東北工業大学共通教育センター教授らは国際交通安全学会の研究調査(※)で、「安全運転に努めているという自負心が、優先関係やルールを無視する他者に対して、一層不愉快な感情を抱かせる」と指摘し、普段は車間距離を保ち安全運転に努めているプロ運転者が、かえって心理的ストレスにあいやすく、カッとしてあおり運転などに走る危険がある実態を報告しています。

 

 調査研究では、ストレスを防ぐ対処の一例として次のようなプロ運転者の名言を紹介しています。

 

「自分の前の空間を自分のものと考えているから、侵入されたと感じる。実際には公共の空間であり自分が保有する空間ではない。そのように考えるなら、前に割り込む他車に対して『どうぞお入り下さい』というゆとりある感情を抱くことができる」

 

 私たちも「道路は公共の場所」という基本理念を思い起こし、他車の運転に惑わされないように心がけましょう。

(シンク出版株式会社 2017.10.27更新)

 

※「ドライバーの感情特性と運転行動への影響」国際交通安全学会研究プロジェクト №H076より

■新年度版「トラック・バス運行管理者手帳」好評発売中!

 「トラック運行管理者手帳」、「バス運行管理者手帳」を好評発売中です。お申込みはお早めに!

 

 両手帳とも、運行管理のために知っておかなければならない知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめて1冊に収録しています。

 

 2018年版よりカバーにペンホルダーと「免許取得時期による運転可能車両」の一覧表を記載した下敷きを追加し、ますます便利になりました。 

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月6日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。