高速道路上でのガソリン給油は危険

 さる11月28日午前6時10分ごろ、岐阜県多治見市の中央自動車道の走行車線で、乗用車の外に出て立っていた男性が、後ろから走行してきた大型トラックにはねられ死亡する事故がありました。

 

 警察では、乗用車の右側面の給油口が開き、付近にガソリンの入った容器が置いてあったことから、車に積んでいたガソリンを給油するために降車していて、はねられたものと見ています。

 

 最近では、ガソリンスタンドの閉鎖が続いてスタンドの数も少なくなっており、ガス欠などの緊急事態に備えて車のなかにガソリン携行缶を常備することは問題があるとは思いません。

 

 しかし、今回の事故の問題点は高速道路でガス欠を起こし、車線上で給油したことです。

 

 ガソリン携行缶を積んでいる安心感から、ガソリン残量をチェックしない習慣が付いていたのかもしれませんが、走行中にガソリン残量をチェックして、早め早めに給油しておけばガス欠などは絶対に起こりえないからです。

 

 また、万一高速道路でガス欠を起こしても、走行車線での給油は危険ですので絶対にやめましょう。

(シンク出版株式会社 2017.12.21更新)

■車両管理、運転者管理におけるリスク対策に最適の小冊子

 事業所の業務を行うにあたって、自動車の利用は欠かせないものになっていますが、そこには様々なリスクが存在します。

 

 本冊子は、6つのテーマを取り上げ、使用者責任や運行供用者責任といった事故・トラブルにおける事業所の責任の解説をはじめとして、経営者や管理者として知っておかなければならない自動車の安全管理面での法律知識を清水伸賢弁護士が解説しています。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月6日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。