行楽運転はこまめな休憩をはさもう

 政府のGoToトラベル・キャンペーンは利用者が1,000万人を超える勢いで、今後も利用者増が期待されています。

 

 一時と比べて旅行意欲は高まっていますが、公共交通機関を避ける人もいて、マイカー旅行が盛んになっているようです。

 

 そこで心配になるのが、慣れない長距離運転をしたときの疲労による居眠りやぼんやり運転の増加です。実際に行楽客と見られる乗用車などのセンターラインオーバーによる正面衝突事故が最近多発しています。

 

 我が国では、主要国道でも片側1車線の道路が多いのですが、普段はトラックや商用車などの往来する産業道路で、カーブなどのすれ違いには結構神経をつかいます。そんな道路で、行楽気分により景色に脇見をして対向車線にはみ出したり、過密行程で無理をした運転者が居眠りをしてトラックなどと衝突する事例が増えています。

 

 バイパス化・高架化されて信号が減ったため単調な道の続く国道があり、とくに運転者が睡眠不足などではなくても、運転者の集中力が続きにくく、居眠りや脇見などが起こりやすいとも言われています。

 

 こうした道路は高速道路などと違って、中央分離帯やガードケーブルなどが設置されていないことが多いため、ちょっとした油断が正面衝突などの重大事故に結びつきやすくなっています。

 

 警察は、こうしたバイパス化された国道では「沿線に複数ある道の駅などで積極的に休憩し、集中力を切らさないよう心がけてほしい」と呼びかけています。

 

(シンク出版株式会社 2020.10.13更新)

■「2021運行管理者手帳(トラック・バス)」好評発売中です!

 今年も、「2021トラック運行管理者手帳」と「2021バス運行管理者手帳」を好評発売中です。今年の手帳は、カバー裏の色を替えてツートンカラーとなり、とても素敵なデザインとなっています。

 

 本手帳は、運行管理者として知っておきたい知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめて収録しています。

 

 カレンダー、メモ欄も充実した内容ですので、スケジュール管理も万全です。ぜひお手元でご活用ください。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

10月30日(水)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。