さる8月29日午前7時すぎ、鳥取市内の繁華街を自家用車で走行していた男性が、パトロール中の警察官に呼び止められてアルコール検査を受けたところ、呼気1リットル中0.3ミリグラムと基準値の2倍のアルコール量が検出されたため、酒気帯び運転の現行犯で逮捕される事件がありました。
逮捕された男性は、「アルコールは完全に抜けたと思った」と話しているということですが、いろいろな飲酒運転の実験に参加した経験から言わせてもらえば、呼気1リットル中0.3ミリグラムのアルコール量があれば、「完全に抜けている」という感覚を持つのは難しいと思います。
「まだアルコールは抜けておらず少し酔っている」という感覚だったのではないでしょうか。
それから、逮捕された時間が早朝であったということを考えると、どこかで仮眠をとったのだと思いますが、飲んでから少し時間が経つと、まだ体内にアルコールが残っていても抜けていると錯覚しやすいこともあります。
いちばん酔っているときの感覚と比較するので、酔いが覚めたように感じてしまうのです。
体内に入ったアルコールが抜けるまでには、思っている以上に時間がかかります。翌朝車を運転する予定があるときには、飲み過ぎに注意して酒気残りにならないようにしてください。
(シンク出版株式会社 2021.9.8更新)
今年も、「2022トラック運行管理者手帳」と「2022バス運行管理者手帳」の発売を開始いたしました。昨年版と同様に、カバー裏の色がツートンカラーのとても素敵なデザインとなっています。
本手帳は運行管理者として知っておきたい知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめて収録し、最近の法改正にも対応しています。
カレンダー、メモ欄も充実した内容ですので、スケジュール管理も万全です。