さる9月30日午後10時40分ごろ、石川県七尾市の国道に停車した車から降りて右側にいた男性が、後ろから来た乗用車にはねられて意識不明になる事故ありました。
事故の現場は、片側1車線道路のカーブを抜けたところで、街灯はありませんでした。
道路上に車を止めることは多々あると思いますが、そのとき後続車から死角になっていないか、見えやすい場所であるかを意識していますか?
この事例のように、カーブの先に停車していると後続車からみるとカーブの先が死角になって見えませんので、曲がったらすぐそこに車がいるということになります。
そのため、停止車を発見してから回避するまでの距離が短くなりますので、漫然と運転していると追突してしまいます。
上り坂から下りになっている場所も同じように危険な場所です。上ってくる車から下り坂の車が見えませんので、坂を上ったら急に車がいたということになり、追突される危険は高くなります。
車を止めるときには、後続車から見やすい場所かどうかを考えて止めるようにしてください。
(シンク出版株式会社 2021.10.7更新)
今年も、「2022トラック運行管理者手帳」と「2022バス運行管理者手帳」を好評発売中です。運行管理者の皆様は、ぜひ、お早めにお申し込みください。
本手帳は運行管理者として知っておきたい知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめて収録し、最近の法改正、告示・通達の改正にも対応しています。
カレンダー、メモ欄も充実した内容ですので、スケジュール管理も万全です。