片側2車線の道路を横断するのは危険

 

 先日テレビのニュースで、コンビニエンスストアの駐車場から出て、片側2車線の道路を横断しようとした軽ワゴン車が、右方向から中央寄り車線をやってきた乗用車と衝突し、横転して大破する事故の映像を放映していました。

 対向車線を走行していた車のドライブレコーダーの映像です。

 

 事故の映像を見ると、このワゴン車は右側からきた走行車線の車をやり過ごしてから、道路を横断しようと出てきています。

 中央寄り車線の乗用車はまだ遠くにいるから大丈夫だろうと油断したか、左側からくる車がいないかを気にしていて乗用車の接近を見落としたと思われます。

 

 こうした片側2車線の道路は流れが速いので、たとえ道路横断が禁止された場所ではなくても、横断して対向車線側に合流するのは危険です。

 左右4車線から来る車の接近を正確に判断することはなかなか難しく、通過する車両がつくる死角のため速い速度でくる車やバイクなどが一瞬見えなくなる可能性もあります。

 

 片側2車線の道路を安全に横断できるのは、よほど交通量が少ない場合に限られます。

 コンビニエンスストアなどから出る時は左折して道路に合流する習慣をつけ、左折を繰り返して方向転換するように心がけてください。

(シンク出版株式会社 2022.8.22更新)

■重大事故の裁判例からみるドライバーの教訓

 ドライバーの中には、交通事故を起こしても保険があるから大丈夫だろうと安易に考えるなど、事故後の悲惨な結末をイメージできない人がいます。

 

 本冊子では、交通事故を起こし重大な結果を招いた裁判例を取り上げ、人生を狂わすような実刑判決を受けたり莫大な損害賠償義務を負った事例を紹介し、そこから事故の教訓として何を学ぶかを解説しています。

 

 6つの裁判事例から、事故を起こした際の刑罰や賠償額の大きさを知ることで、運転行為の責任の大きさを自覚することができます。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月6日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。