シニアカーは歩行者です

写真はイメージです。文中の事故とは関係ありません
写真はイメージです。文中の事故とは関係ありません

 さる2月28日正午ごろ、広島県尾道市の県道で、乗用車とシニアカーが衝突する事故が発生し、シニアカーに乗っていた80代の男性が死亡しました。

 

 警察によると、シニアカーに乗っていた高齢者は、シニアカーごと車道に転倒したところ、乗用車と衝突したそうです。

 

 シニアカーと呼ばれる電動車いすは、高齢者の移動手段として普及が進む一方で、シニアカーが関連する交通事故もたびたび発生しています。

 

 今回、シニアカーが転倒した原因は明らかにされていませんが、地面の凹凸等によりバランスを崩して転倒するおそれがあるほか、凹凸を嫌ったシニアカーが、突然、車道に出てくるおそれもあります。

 

 シニアカーは道路交通法上、歩行者とみなされます。運転中にシニアカーを見かけた際には歩行者等と同様に、速度を控えたり側方間隔を確保するなど、その保護に努めてください。

 

(シンク出版株式会社 2023.3.7更新)

■高齢者との事故防止を図るドライバー教育教材

超高齢社会を迎え、私達ドライバーは今後ますます高齢者との事故に注意を払う必要があります。

 

小冊子「高齢者との事故を防ごう」は、高齢者が歩行中や自転車乗用中に事故被害にあう6つのパターンから、事故に至るまでの高齢者とドライバーの意識のギャップを紹介し、ドライバーが取るべき運転行動を解説しています。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

1月6日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。