通園・通学バスとの事故防止 - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

通園・通学バスとの事故防止

写真はイメージです。文中の事故とは関係ありません
写真はイメージです。文中の事故とは関係ありません

 さる1月9日の昼頃、兵庫県伊丹市の路上で、幼稚園の送迎バスと乗用車が接触する事故が発生しました。

 

 警察によると、園児を送迎中の幼稚園のバスに、乗用車が追突したということです。

 

 事故現場の様子からは、乗用車は相当の速度で送迎バスに突っ込んだように思われます。

 

 通園・通学バスに追従する際には、バスがいつ止まっても対応できるように、しっかりと車間距離を確保しながら運転してください。

 

 また、園児や児童の乗降のため停止している通園通学バスの側方を通過するときは、徐行して安全を確認しなければならないことにも注意しましょう。

(シンク出版株式会社 2024.1.11更新)

■朝礼時の運転者教育に便利な「今すぐ使える」交通安全話題集

多くの事業所で朝礼を実施されていると思いますが、本冊子は交通安全の話題に特化した朝礼話題集です。

 

テーマを6つに分類しており、1・「交通ルール」、2・「安全運転の知識」、3・「安全運転意識」、4・「高速道路」、5・「駐車・後退時」、6・「トラブル対処法」の計22話を掲載しています。

 

また、各話題には関連したスローガンも掲載していますので、運転者の記憶に残りやすい工夫もされています。

 

職場の指導的立場にある管理者はもちろん、実際に運転される運転者がお読みになられても、安全意識向上にもお役立ていただける冊子です。

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示