視力と視野の違いをご存知ですか?

 「自動車運送事業者における視野障害対策マニュアル」が策定され、2年が経とうとしています。

 

 視野とは、見ることのできる範囲をいいますが、視野が狭くなったり、一部が欠けたりする「視野障害」を自覚しないまま運転していると、信号や歩行者等を見落として、重大事故を引き起こすおそれがあります。

 

 ここで注意したいのが、「視野」と「視力」は異なるということです。

 

 「自分は視力がよいから視野障害は関係ない」と思ってしまう方もいるかもしれませんが、視力とは、物をどれだけ細部まで見分けられるかを測るものです。

 

 そのため、どれだけ遠くや小さなものが見えても、視野が欠けているおそれはあるのです。

 

 「視力は悪くないから検査は不要」とは考えず、「もしかしたら視野が欠けているかもしれない」ということを念頭に、眼科検診や精密検査の受診を進めましょう。

 

(シンク出版株式会社 2024.1.30更新)

■朝礼時の運転者教育に便利な「今すぐ使える」交通安全話題集

 多くの事業所で朝礼を実施されていると思いますが、本冊子は交通安全の話題に特化した朝礼話題集です。

 

 テーマを6つに分類しており、1・「交通ルール」、2・「安全運転の知識」、3・「安全運転意識」、4・「高速道路」、5・「駐車・後退時」、6・「トラブル対処法」の計22話を掲載しています。

 

 また、各話題には関連したスローガンも掲載していますので、運転者の記憶に残りやすい工夫もされています。

 

 職場の指導的立場にある管理者はもちろん、実際に運転される運転者がお読みになられても、安全意識向上にもお役立ていただける冊子です。

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

10月30日(水)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。