先日、一般道路での後席シートベルト着用率が45・5%だったと紹介しましたが、皆さんは、高速バスや観光バス、タクシーに乗る際にもシートベルトを着用していますか?
乗用車と同様に、バスやタクシーにおいても、一般道路・高速道路にかかわらず、シートベルトの着用は義務付けられています。
バスやタクシーに乗車した際には、「シートベルトの着用を促す案内」が流れるかと思いますので、それに従い、確実に着用することを心がけましょう。
(シンク出版株式会社 2025.2.28更新)
本作品は、国土交通省告示第1336号に基づく、指導及び監督の指針12項目に対応したテキスト「運行管理者のためのドライバ―教育ツールPart1」の映像版です。
こちらの映像版はテキストと同様に、「豊富なイラスト」と「3つのキーワード」で展開しています。さらにナレーションが付いていますので、誰でも簡単に指導及び監督の指針12項目を理解することができます。
本作品は3巻に分けて12項目を解説しております。1巻は項目1~4、2巻は項目5~8、3巻は項目9~12を収録しています。