本日、3月19日は「カメラ発明記念日」です。車にも、死角を映し出したり、安全運転を支援するためのカメラが多数搭載されていますが、万能ではありません。
車載カメラに着雪してしまうと、死角を映し出すことができなくなったり、センサーにエラーが出ることがありますので、そうした場面でカメラを過信してしまうと大変危険です。
だんだんと暖かい日が増えてきましたが、関東地方などでは寒気が流れ込み、本日夜遅くにかけて雪が降る予報となっています。
カメラが塞がれてしまった際には雪を取り除くなどして、安全運転を心がけてください。
(シンク出版株式会社 2025.3.19更新)
本作品は、国土交通省告示第1336号に基づく、指導及び監督の指針12項目に対応したテキスト「運行管理者のためのドライバ―教育ツールPart1」の映像版です。
こちらの映像版はテキストと同様に、「豊富なイラスト」と「3つのキーワード」で展開しています。さらにナレーションが付いていますので、誰でも簡単に指導及び監督の指針12項目を理解することができます。
本作品は3巻に分けて12項目を解説しております。1巻は項目1~4、2巻は項目5~8、3巻は項目9~12を収録しています。