年度末を迎え、慌しくされている方も少なくないはずです。
業務が多忙になると、準備にも時間がかかるかと思いますが、遅刻しそうになって慌ててしまうと、信号無視や速度超過など、危険な運転を犯しがちです。
また、遅刻しそうになって慌てていると、安全確認なども、つい省略してしまうおそれがあります。
遅刻しないようにするためには、時間に余裕を持って準備をすることです。慌しいときにこそ、ゆとりのある運転を心がけてください。
(シンク出版株式会社 2025.3.28更新)
本作品は、国土交通省告示第1336号に基づく、指導及び監督の指針12項目に対応したテキスト「運行管理者のためのドライバ―教育ツールPart1」の映像版です。
こちらの映像版はテキストと同様に、「豊富なイラスト」と「3つのキーワード」で展開しています。さらにナレーションが付いていますので、誰でも簡単に指導及び監督の指針12項目を理解することができます。
本作品は3巻に分けて12項目を解説しております。1巻は項目1~4、2巻は項目5~8、3巻は項目9~12を収録しています。