職場で気になる様々なハラスメント。それぞれのハラスメントに、どのように対応すればよいかを解説する作品です。事業主に対して、法律による防止義務が課せられている「パワハラ」「セクハラ」「マタハラ」と、法的な規制のないハラスメントをどう考えればよいのか、事例と解説を通して考える教材です。
制作:アスパクリエイト
監修:金子正臣(職場のハラスメント研究所所長)
カラー34分
ハラスメントは「パワハラ」「セクハラ」「マタハラ」には法律により防止義務が課されていますが、その他の「カスハラ」や「モラハラ」等には法的規制がありません。
本作品は、法的規制のある3つのハラスメントはもちろん、法的規制のないグレーなハラスメントに対しても、職場のハラスメント研究所の金子正臣所長が対応策を教授する映像教材です。
他にもカスハラ(カスタマーハラスメント)、ジェンハラ(ジェンダーハラスメント)などのハラスメントについても解説しています。
◆コード 6197
◆仕様 DVD(字幕選択式)
◆価格 71,500円(本体60,000円+税・送料弊社負担)
◆制作年月 2024年
◆制作 アスパクリエイト